
地デジの中継局です。

場所は、奈良県生駒郡三郷町の山の中・・・朝護孫子寺 で有名な信貴山(しぎさん)です。
山の上の方にある集落の中に建っています。山の上だとロケーションが良さそうに思いますが山の陰の谷間に集落があるため、受信が難しいのでしょうね・・・
中継局のサービスエリアもごく一部に限られているようで、出力も 0.01Wと家庭にあるコードレス電話と同程度です。
ちなみに中継局下の道路の隅っこに車を止め携帯のワンセグテレビでサーチしてみると、当然ながら各チャンネルが受信できました。
また機会があれば他の中継局にも立ち寄ってみたいと思います。。。

三郷南畑テレビ中継局のデータ (でんぱでーた on Web 引用)
設置場所 : 奈良県生駒郡三郷町信貴南畑1丁目4
毎日放送・・・・リモコンチャンネル 4 : 物理チャンネル 42
朝日放送・・・・リモコンチャンネル 6 : 物理チャンネル 38
関西テレビ・・・リモコンチャンネル 8 : 物理チャンネル 44
読売テレビ・・・リモコンチャンネル 10 : 物理チャンネル 40
奈良テレビ・・・リモコンチャンネル 9 : 物理チャンネル 46
NHK総合・・・・・リモコンチャンネル 1 : 物理チャンネル 31
NHK教育・・・・・リモコンチャンネル 2 : 物理チャンネル 20
出力 : 0.01W (10mW)
NHK以外の民放局は、近くにある 三郷立野テレビ中継局 と物理チャンネルが同じですが、三郷立野局は垂直偏波に対し三郷南畑テレビ中継局は水平偏波です。